スマホ用スマートフォン専用ホームページ制作会社選びの心得と考え方!

あなたは、ホームページ制作会社であれば、どの制作会社も同じようなものと考えていませんか?

もし、そうだとすると、とんでもない思い違いをしています。

ホームページ制作会社も事業規模や営業方針が違い、規模によってお客様とする相手「ターゲット」が違い、当然提供する技術や内容も、そして「質(クオリティー)」も違ってきます。

そのことをしっかりと肝に銘じて、あなた様にふさわしい制作会社を探すことが肝心です!

この記事では、小零細企業や小規模ビジネスをお客様の対象としている制作会社を取り上げています。

ホームページ制作会社って どこも同じじゃないの
まぁー料金は違うと思うけど…

スマホ.スマートフォンのホームページを作ろうと思ったら!

スマホ.スマートフォン専用のホームページを作ろうと思ったら、本当は、先ず、あなた様が

「スマホ用ホームページとはどのようなものなのか」

を知る努力(勉強)をしなければいけません。

その知識がなければ、制作会社の言っていることが

「正しいのか正しくないのか」
「誰のためのことを思っていっているのか」

の 判断ができないからです。

この記事では、その知識がないことを前提に、あなたが制作会社に対して、どのような姿勢でのぞめば良いのか?

あなたの「人を見る眼」に、全てがかかった方法です!

スマホ用スマートフォン専用ホームページの理解度を徹底確認!

ホームページ制作会社に問い合わせをするなり、訪問したりすると、あなたの相手をする人、又は、尋ねてきた営業の人と、その制作会社を相手に初めての話しをすることになります。

沈着冷静に聞くべきことはきっちり聞くこと!
分ったふりと妥協は厳禁!

その相手の人に

「今のスマホ専用ホームページとは、どのようなものなのですか!」

と説明を求めて下さい。

そして、その説明であなたがなんとなくでも、スマホ専用のホームページというものが分れば、

「じゃーこんなホームページを作ればいいのかな」

「最初は、このためのホームページを作った方が、いいかも知れない」

の考えが浮かんできます。

もし、そのような考えが浮かんでこなければ、浮かんでくるまで徹底して何度でも説明を求めることです。妥協は絶対にしてはいけません!

なぜか!

相手が

「スマホ専用ホームページとは、どのようなものなのか」

を、本当に理解していれば、しかもプロですから、なんとなくでもあなたに理解できる説明ができて当たり前のことです。

このことは、私は長年営業畑を歩いてきましたら言うのです。

そして、繰り返し聞いているうちに、相手の言うことが逃げ腰になったり、うろたえたり、口ごもったり、

特に、めんどくさそうな言動になれば、その人は「スマホ専用ホームページ」のことを知らないということですので、

その時点で、その制作会社はあきらめましょう。

スマホ用ホームページとパソコン用ホームページの違いの説明を求める

もし、制作会社の人の説明で、なんとなくでも

「今のスマホ専用のホームページとはどのようなものなのか」

が 理解できたら、
次に、

「パソコン用ホームページとスマホ専用のホームページの違いと特徴」

の説明を求めて下さい。

相手の表情をしっかり見ること!
特に「目」は 心の動揺がハッキリと現れます!

もし、ここで、お茶を濁すような話しっぷりになり、他の商品である

「スマホ対応型ホームページ」

の話しが出たら、即、その制作会社をあきらめましょう。

なぜだと思いますか?

それは、いったんは「スマホ専用ホームページ」の説明を聞いて分ったような気がしても、実際には、説明した相手が本当は分っていなかった証拠だからです。

相手が本当にスマホ専用のホームページを理解していれば、

「スマホ対応型ホームページ」

を勧めることは絶対にしません!

なぜか!
私がそうだからです!

ホームページ制作会社のあなたを担当する相手を見極める!

もし、スマホ専用ホームページとパソコン用ホームページの違いの説明を聞いて、あなたが理解できたら次です!

あなた様と制作担当者の間を取り持つ、あなたの担当者を、しっかりと見定めて下さい。

この担当者が、あなたのスマートフォン用ホームページ作りの出来上がりの90%を決めます。

本当は100%と言いたいところですが!

その理由は、

「スマホ専用ホームページ制作のことが分っている」

「あなたのビジネスやご商売のことを、あなたからホームページ制作にあたって大事なことを聞きだす方法を心得ている」

この二つのことができないと、制作担当者とあなたとの間を取り持つことは絶対にできません。

ようは、あなたを担当する人は、

「このお客様には、このようなホームページを作る」

このホームページを把握(はあく)し、
そのホームページを作るために
制作担当者にもあなた様にも

「指示」「アドバイス」

が できる人でなければ勤まらないのです。

この人 私の言っていること理解しているのかしら?
なんかヘン???

なぜか!

ホームページ制作担当者は、ホームページを作ることが業務だからで、あなたのビジネスやご商売の知識は、世間一般的な知識で、良いデザインのホームページを作るのです。

それゆえに、あなたを担当する人の「実力(ホームページWebサイトの知識とビジネス経験)」で、ホームページ作りの90%が決まるのです!

あなたを担当する人は、
あなたのホームページ作りの監督

要(かなめ)です!

ちなみに弊社では、

制作担当者の聞きたいことをお客様に聞くのではなく、
制作担当者に渡す「作業指示書」

「このような目的のために作るホームページで、こういうホームページを作るように」

は、私とお客様とで作成しています。

そして、
納品時に、

私とお客様と話し合いをしながら、
検索表示順位をひとつでも上げるための
SEO内部対策の設定を行いますが、
(SEO対策とは:検索結果の表示順位をより上に表示して、一人でも多くの人にホームページを見てもらう為の対策)

この作業は、Webデザイナーに渡す「作業指示書」を、私とお客様の話し合いで作っているので、できたホームページの内容が分っているからできることなのです。

SEO内部対策の設定を終えて、納品完了です。

以上

お断り:あくまでも私個人の考えです。

●今見ているページ

●今見ているページ

地元だからこそできる

無料訪問相談実施中!

スマホを見たと いつでもお電話下さい!
電話には、私(新井)が出ます!

承り:さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市

お盆・年末年始・大型連休を除く

powered by crayon(クレヨン)